明石西国三十三ヶ所霊場の札所ということで、兵庫県明石市にある無量光寺に行ってきました。
「源氏物語」のゆかりの地で、光源氏が月見をした寺として知られています。
門前にある細い道は「蔦の細道」と呼ばれ、光源氏が明石の君に逢うために通ったとされています。
1945年7月6日の神戸大空襲により、本堂と源氏稲荷は焼失したが、山門だけは被害を免れました。
本堂と源氏稲荷は戦後に再建された。
本堂
現時稲荷
頂いた御朱印
明石西国三十三ヶ所霊場
[住所] 兵庫県明石市大観町10-11
[電話] 078-912-8839
追記、
御朱印を頂いた寺社を地図でマークしてあります。
posted by スコープドック at 12:52|
Comment(0)
|
兵庫県 明石市
|

|